くらしゃおの限定ブログ

初心者でもわかる「勝てる麻雀」を覚えてさらに楽しくなるように打とう!

アガりやすい形を見逃すな!~中ぶくれ~

こんにちは!くらしゃおです。

 

突然ですが、皆さんは太りたいですか?

 

デブ味覚、ゲンキの時間で話題に!デブ味覚を改善する「出汁ドリンク ...

 

できれば太りたくないですよね?

 

ですが、麻雀には

「中ぶくれ」

というデブみたいな言葉があります。

 

めちゃくちゃ弱そう名前ですが

実はこの形がめちゃくちゃ強い!

 

特にシュンツの作りやすさはピカイチ!

4連形と同じくらい強い待ちなんです!

 

中ぶくれというのは サンプル牌姿

このような形のことを言います。

 

ぱっと見でわかるように、

両面の形が真ん中でつながっているように見えます。

 

つまり、この後も

両面待ちになりやすい

形になることが容易に想像されます!

 

ただし、中ぶくれにも

「優劣」があります。

 

中ぶくれには合計で4種類があるので、

ぞれぞれの「強さ」を

詳しく解説していきましょう!

 

 

サンプル牌姿

 

この形は中ぶくれの中では

最も弱い形になります。

 

この形からの有効牌、つまり

両面待ちと1メンツの形

になるのはサンプル牌姿しかありません。

 

中ぶくれのメリットがこの、

「両面待ちと1メンツ」

というところにあるのに受け入れが1枚しかないなら

さすがに強いとは言えませんよね。

 

この形の中ぶくれは、

即でサンプル牌姿切りして、

この形から2メンツ作るのを

諦めたほうが良いです!

 

いらないよ イラスト素材 [ 3369203 ] - フォトライブラリー photolibrary

 

 

サンプル牌姿

 

この形、端に寄っているので

一見弱そうに感じるかと思います。

 

しかし、この中ぶくれが、

最も強い中ぶくれ

なんです!

 

これは、中ぶくれを二つの両面形

分解して考えるとわかりやすいです!

 

分解すると、

サンプル牌姿サンプル牌姿の二つの両面形

が見えてくると思います!

 

この両面形は

強い両面形二つ

の組み合わせになるのでどちらの両面が先に入っても、

良いリーチが打てること間違いなしです!

 

積極的にこの形の中ぶくれは

活かすべきです!

 

ナンバーワンになるための「はじめの一歩」

 

 

サンプル牌姿

 

この形は

二番目に強い中ぶくれ

です

 

こちらも分解すると、

  • サンプル牌姿サンプル牌姿 の二つの両面形が

できると思います!

 

これは一つの強い両面一つの弱い両面

ができることになります!

 

これは、牌の引きやすさ(牌理)から見ると

サンプル牌姿 が一番引きやすいので、

弱い待ちでのテンパイになります。

 

しかし、この場合は

「自分が サンプル牌姿 を2枚持っている分、

 ほかの人が サンプル牌姿 を使いにくい」

 

というメリットがあるため、

ほかに残すのは大いにアリだと思います!

またまた銀メダル | 共栄塾日記

 

サンプル牌姿

 

この形は五があるのでいいように見えて

実はあまり歓迎しない中ぶくれです。

 

分解してみると、

サンプル牌姿サンプル牌姿 に分解できます。

 

しかし、これは

弱い両面形二つ

となってしまうので、

良い中ぶくれとは言えません。

 

さらに、サンプル牌姿 は後々に危険牌になる

可能性も高いですし、

ほかで良い形ができているのであれば、

 

早めに切ってしまうのが

バランスの良い麻雀を打つためにも

必要になってくると思います!

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は、「中ぶくれ」

について紹介していきましたが、

手牌に中ぶくれがある時に判断するポイントは

たった一つだけ!

 

それは

真ん中で分割しろ!

かわら割り道場 石川商店 | しながわ観光協会

 

これさえ頭に入れておけば、

どの中ぶくれが来ても両面形の強さだけを考えて、

素早い判断ができるようになります!

 

このことだけを頭に入れるだけなので、

ぜひ、今日から意識して打ってみてください!

 

アガりやすい形を見逃すな!~4連形~

こんにちは!くらしゃおです。

 

今回はシュンツの作り方について

紹介したいと思います!

 

例えば、手牌の中でサンプル牌姿 という

並びがあるとします。

これを「4連形」といいます

 

この形を見たら、

三面待ちにできる!

 と思ってください!

 試合終了の瞬間その場にしゃがみガッツポーズをするロリス【フランスvs ...

 

つまり、4連形は

シュンツが作りやすい形

 であるといえます。

 

しかし!

4連形の中でも

牌の種類によって「強さ」

が違います。

 

4連形には3つの種類しかありません。

それぞれの「強さ」を

詳しく解説していきましょう!

 

 

・ サンプル牌姿

 

この形は 四連形の中では

最も弱い形です。

 

まず、この形から

三面待ちになることはありません。

 

そして、

この4連形でたとえサンプル牌姿 を引いてきても

 サンプル牌姿 待ちとなり、両面形とはいえ、

あまりいい待ちであるとは言えません。

 

しいて言えば、サンプル牌姿 引きであれば、

サンプル牌姿のいい待ちになりますが

良い点としてあげればこれだけです。

 

お手上げ」は英語でどう言う? | Weblio英会話コラム(英語での言い方 ...

 

ただし!

 

シュンツを作るうえではこの形は

とても弱いですが、

アタマがないとき

絶好の形となります!

 

サンプル牌姿 は端の牌なので重なりやすく、

アタマ+メンツができる形

なるので、そのために残すのは

効率的にもとても良いです!

 

 

サンプル牌姿

 

この形は可もなく不可もなく

という形になります!

 

「え、サンプル牌姿を引けば三面待ちになるじゃん!」

と思ったそこのあなた。

その考えはそれは少し安易な考えです!

 
Attention icon danger button and attention warning sign. Attention ...

三面待ちになる形には

サンプル牌姿 がありますが、この場合は

麻雀の牌の引きやすさ(牌理)的に

サンプル牌姿 のほうが引きやすいんです!

 

サンプル牌姿 を引いてしまうと、

サンプル牌姿  待ちの、先ほどと同じような

弱い両面待ちになってしまいます。

 

 

とはいえ、この形を分解すると、

サンプル牌姿 と、サンプル牌姿 の

 二つの両面形ができるので

良い形であることに間違いありません!

 

 

 

サンプル牌姿

 

この形は

最も優れた4連形

であるといえます。

 

まず直感的に見てわかるように、

2種類の牌(サンプル牌姿サンプル牌姿

三面待ちになることがわかります!

 

さらに、先ほどの引きやすさの面からみても、

この形で最も引きやすいのはサンプル牌姿であり、

先ほどの形よりも

三面待ちが生まれやすくなっています!

 

形を分解しても、

 サンプル牌姿サンプル牌姿 の二つの両面形であり、

両面の強さで見ても サンプル牌姿 

と変わらないので、

 

この4連形は

最強の4連形

といって問題ないです!

 

Amazon無在庫販売における、最強の!?リサーチ方法 輸出入ビジネスで ...

 

いかがだったでしょうか?

今回は

シュンツを作る時の4連形の活かし方

を見ていきました!

 

 今回、言いたいことは

サンプル牌姿 はシュンツは作りにくい!

・ほかの4連形は2メンツを期待しろ!

 

この二つです。

 

ぜひ、今日から意識して麻雀を打ってみてください!

 

麻雀で勝つためには、孤立牌の価値を素早く見極めろ!

こんにちは!くらしゃおです。

 

突然ですが、皆さんは

こんなことってありませんか?

 

「序盤で3メンツ

 できたのに

 終盤までテンパイにすら

 ならなかった」

 

このパターンの典型的な欠点として、

孤立牌

の価値を見誤っている

可能性が高いです!

 

「孤立牌」

という言葉を皆さんご存じですか?

 

孤立牌とは、手配の中でほかの牌との

組み合わせ(ターツ)ができない牌のことを言います。

 

下の手牌で例を見てみましょう。

 

 

この中で、孤立牌は

サンプル牌姿

の5つです。

 

そして、この孤立牌の中には

強さに違いがあります。

 

これを理解していないと、

アガるスピードが圧倒的に遅くなってしまい、

負ける確率が高くなってしまいます!

 

孤立牌の価値(ランク)を見極め、

アガる確率を高めて、

勝てる麻雀が打てるようになりましょう!

 

試合終了の瞬間その場にしゃがみガッツポーズをするロリス【フランスvs ...

 

さて、数牌の価値ランキングは

こちらのようになります。

 

★一位★

三・七

 

★二位★

四・六

 

★三位★

 

四位

二・八

 

五位

一・九

 

それではそれぞれ見ていきましょう!

同じ順位の牌は同じ価値なので

一から四を例にとって

見ていきます。

 

・三・七

 

三は隣の二・四どちらを引いても両面系になります!

 

さらに、どちらを引いても

(一ー四)か(二ー五)の

優秀な両面形

になります!

 

詳しくは僕の記事の

「両面形の真理」

をご覧ください。

 

これは引いてきやすく、

ガリまでのスピードも速くなること

間違いなしです!

そして努力家とか…「最高かよ!」 : 欅坂46とけやき坂46(ひらがな ...

 

・四・六

 

これも、隣の牌はそちらも両面形になる

優秀な牌です!

 

この二つが五よりもよい理由は、

赤五を引いたときに両面形になる

からです。

 

両面待ちの強さとしては、五引きなら

両面形の中では弱い待ちにはなりますが、

それでも両面形にはなります!

 

三を引けば、(二ー五)の

好形の両面待ちになるので

四は優秀な孤立牌といえるでしょう!

 

 はい、撮りま~す、そのまま~…あ~親指出て来てますよ~…そうそう ...

 

・五

 

「五が一番真ん中だし、

 一番よさそうじゃない?」

そう思う方もいるかもしれないです。

 

しかし、五は赤五を引いても両面にならない分だけ

弱い孤立牌になります。

 

さらに隣の牌は両面にはなりますが、

どちらを引いても

(三ー六)か(四ー七)の

弱い両面待ちになってしまいます。

 

ただ、アタマがなかったりする場合は

赤五でアタマになるので残す手も

ありだと思います!

 

・二・八

 

これは両面待ちになる牌が三しかありません。

つまり、上位3位に比べて

圧倒的に価値が低くなります!

 

お金を借りる審査で嘘をつくとなぜバレるの?

 

ただし!

アタマがない形なら端牌は重なりやすいので、

残す手もありだと思います!

 

・一・九

 

この二つは相当価値が低いです!

とはいってもこの牌は

皆さんも直感的に切っていると思うので

優先的に切っていければよいと思います!

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回の皆さんに一番伝えたいことは

三・七の孤立牌は

大事にしろ!

 

これだけです。

 

すぐに使えるテクニックですので

ぜひ今日から意識してみてください!

 

麻雀で勝つにはテンパイ速度を高めるな!

こんにちは!くらしゃおです。

 

突然ですが、こんな状況に陥ったことはありませんか?

 

「テンパイはしてるけど

 全然アガれない...。」

 

飛んでいくお金 アーカイブ - 無料イラスト素材サイト・イラストフィールド

 

これは

テンパイにとらわれすぎて

アガりを逃している

という可能性が非常に高いです!

 

 

皆さんはリーチは好きですか?

 

僕は大好きです!

リーチで裏ドラを乗せて

「跳満!」なんて昇天しちゃいます!

 

ただ、リーチをすると、

その後何を引いても

待ちを変えることはできません!

 

つまり、リーチする前の

イーシャンテンやリャンシャンテンの段階から

アガるための準備

をしておく必要があります!

 

 引越し作業員が教える荷造りのコツ|いつから何からどの部屋からなど

 

 

そこでこの記事のタイトルの

「テンパイ速度を高めるな」

という文句です。

 

「いやいや、アガるためには、

 まずテンパイにならないと

 意味ないでしょ!」

 

もちろん、麻雀は

テンパイになってから

やっと上がる権利を

持つことができます。

 

しかし、最も大事なことは、

 

アガれるような

テンパイの形

 

をとってリーチする

ということです。

 

 

具体的に言うと、

(両面などの)好形リーチ

を打てるように手作りする

ということです!

 

 

この手牌をご覧ください。

 

 

サンプル牌姿を切れば、

サンプル牌姿サンプル牌姿受けの

イーシャンテンという形になります。

 

ただしこの場合は、サンプル牌姿から入ると

シャンポンかペンチャンの

愚形でのリーチになってしまいます。

 

これではなかなかアガりにくいと思います。

 

 

ここは

思い切って、サンプル牌姿を打って

ピンズの4連形のからの変化

を見るべきです!

 

サンプル牌姿を残して裏目になるのは

サンプル牌姿ツモだけ。

ほかの牌であればリーチは打てます。

 

サンプル牌姿を打っておけば、

サンプル牌姿から入っても、

ピンズの好形を生かした

柔軟な立ち回りができるようになります!

 

このように

イーシャンテンもキープしながら、

 

待ちの広いイーシャンテン

に振り替える

 

こんなこともできてしまいます!

 

 

このように、

テンパイ速度ではなく、

 

中盤から準備して、

アガり速度

を高める打ち方を意識すれば、

 

たくさんのアガりが得られ、

得点を重ねられるようになります!

麻雀用品 点棒 【単品送料255円にてお届け】 将棋・麻雀・カードゲーム ...

いかかだったでしょうか?

 

今回紹介したことは、

打ち手の意識一つで

変えることができます!

 

 ぜひ、今日から意識して打ってみてください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

麻雀で勝つために知っておくべき両面待ちの真理

こんにちは!くらしゃおです。

 

皆さん、両面待ちはお好きですか?

 

僕は、とっても大好きです。

なんといってもアガりやすいですもんね!

 

牌を二つしか使わないのに待ちが2種類、

枚数でいえば最大8枚もあるという

究極にコスパのいい待ちなんです!

海老で鯛を釣るの意味・使い方|ことわざ|趣味時間

 

 

でも、こう勘違いしてる人は

多いんじゃないでしょうか?

 

 「両面待ちにしとけば

 なんでもOKでしょ!」

 

もちろん待ちがいいことには

変わりありませんが、

これだけアガりが近づくほど

麻雀は簡単ではありません!

 

今回は両面待ちについて、

解説していきたいと思います!

 

まず、両面待ちには

強い待ち と 弱い待ち

があります。

 

両面待ちには3種類あるので

それぞれの強さを見ていきましょう。

 

・(一ー四)、(六ー九)待ち

 この二つは意味は同じです。

 

そして、この待ちは

最強の両面待ち

です。

 

君たちは強い! 俺たちは強い! | 催眠術師 十文字悠迦

 

なぜなら、一や九というのは基本的には

使いにくい牌だからです!

 

皆さんもご存じのように、一と九は

いらない字牌の次に切る牌になると思います。

 

つまり、先に切られてる可能性が高くなります。

 

もちろん、序盤で2枚以上切られていれば

話は別ですが、

そうでなけば一や九は出やすいので

ロンできる可能性が非常に高いといえます。

 

ただし、喰いタンヤオを狙うときは、

一や九が強い分、そちらが先に来る可能性が

高いため、注意してください!

 

これなら、テンパイ即リーチ!

がよいでしょう!

 

 

・(二ー五)、(五ー八)待ち

 

結論から言うと、この待ちは

二番目に良い待ち

です!

 

またまた銀メダル | 共栄塾日記

「え、五がある待ちって弱そう...」

と思ったそこのあなた!

その考えは半分正解で半分間違いです。

 

確かに赤五があるため、出にくいとは思います。

 

ですが二や八はどうでしょう?

 

先ほど出てきた赤五を持っていた場合、

その二つを両方使った組み合わせ(メンツ)

はありません。

 

つまり、二や八が待ちに含まれているので

この待ちもいい両面待ちと言えます。櫻井翔 いいねぇの画像60点|完全無料画像検索のプリ画像💓byGMO

ここもテンパイ即リーチ

でよいと思います!

 

さらにこの理論から、

二や八のカンチャン待ち

はカンチャン待ちの中では

良い待ちと言えます。

 

 

・(三ー六)、(四ー七)待ち

 

この待ちを紹介するためにこの記事を書いた

といっても過言ではありません!

 

この待ちは両面待ちの中では

非常に弱い待ち

になります。

 

四や六はもちろん、

待ちとしては相当弱いです。

 

山にあったとしても

みんなが使いやすい牌なので

ロンできる可能性は

相応低いです。

右目が欲しいなぁ… - なにが?へのボケ[5637890] - ボケて(bokete)

 

では三や七はどうでしょう?

 

三や七は四五六に比べれば端の牌なので、

一見出やすそうに見えますが、

実はこれもみんなが使いたい牌です!

 

三と二の比較を例にとってみましょう。

 

三は二か四が来ればどちらでも

両面待ちの形となります。

逆に、二は三しか両面の形になりません。

 

このことだけを見ても三(or七)は

非常に使いやすい牌になるので

ほかの人が持っていて捨てない

という可能性が高いです。

 

このことから(三ー六)待ちは

弱いことがわかります!

 

リーチを打って出てくる可能性は

ほかの二つの両面待ちに比べて

圧倒的に低いです!

 

状況次第では

ダマで待つほうがよいでしょう!

大声で騒いでいて迷惑な子どもを一瞬で静かにさせる方法4つ (2014年6月 ...

 

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は両面待ちの強さについて紹介していきました!

 

このことを頭に入れておけば、

アガる可能性がグーーンとUPし、

 

勝てる麻雀

ができるようになると思います!

 

ぜひ、今日から意識しながら

麻雀を打ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

麻雀で負けないためには「正しい」回り方を覚えろ!

こんにちは!くらしゃおです。

 

突然ですが、麻雀を打っていて、

「高い手に振り込んで

 ないのにいつの間にか

 点がない...」

 

こんなことありませんか?

困った部下をうまく動かす「5つの鉄則」 「仕事ができない人」は一定数 ...

 

もちろん、立直に対して

ベタオリをするような局面では

そうするのが正解ですが、

 

安パイばかり切っていると

自分のアガりが遠のいてしまい、

 

流局ノーテンでの支払いや、

頑張ればアガれた手を逃すことになってしまいます。

 

 

つまり、安全牌を切りながら、

上手く回ってアガりやテンパイを目指すこと

が麻雀で勝つためには必須になってきます!

 

少しずつでも加点をしていけば

勝負手がくるまで点差を離されずに済みます。

 

「もちろん、回るのが大事なのはわかってるよ!」

そう思う方も多いかもしれません。

 

しかし意外にも「ちゃんと回れてる人」は

あまりいないんじゃないかと思います。

 

回るというのは

安パイや 確率的に 安パイといえる牌

を切りながらテンパイに向かうということです。

 

急がば回れの本当の意味とは?どこの湖が由来に? | 歴史・由来・意味 ...

 

そこで今回は、

確率的に安パイになりやすい牌

の基本をいくつか紹介します!

 

 ・筋

 

まずは筋と呼ばれる牌です。

 

これはご存じの方も多いかと思いますが、

テンパイの待ちの部分が(三萬・四萬)の

両面待ちだった場合、

待ちが二と五になります。

 

これを筋といいます。

 

つまり、五萬が安パイである場合は

(二ー五)待ちがない分、

二萬が当たり牌になる確率は低くなります!

 

もちろん、

カンチャン待ちやシャンポン待ちもあるので

確実な当たり牌とは言えません。

 

ですが、ほかに安パイ候補がなければこのように

筋の牌を切る

というのは安パイを探すうえでも、

重要な要素になってきます。

 

麻雀「引っ掛けリーチ」って何?メリットは?後引っ掛けが強い ...

 

 

・壁

 

こちらも両面待ちを仮定したときの

安パイの見つけ方です。

 

例えば、七萬が自分から

4枚見えているとき、

 

その外側にある、

八萬や九萬は待ちなる確率が非常に低い

ということです。

 

八萬や九萬待ちになる両面待ち

(五ー八)もしくは(六ー九)

を含む待ちです。

 

察しの良い方はお気づきかもしれませんが、

この二つの待ちを作るには、

(六・七)もしくは(七・八)の牌

を持っていないと成立しません。

 

このことを「壁」といいます。

 

つまり七が見えている状況において、

八や九が待ちになるのは

 

・カンチャン待ち

・シャンポン待ち(八のみ)

のみとなります。

 

八や九待ちの確率が相当少なくなりますよね!

 

九に関しては

「これで当たったらしょうがない」

と思っていいレベルです。

しょうがない」の意味と使い方・同義語・漢字・例文・方言 - 言葉の ...

 

今回は両面待ちをメインに

安全牌の見つけ方について

解説していきました。

 

・筋は安パイになりやすい

・壁の外の牌は安パイになりやすい

 

この二つはすぐにでも実践で使えるので、

ぜひ今日からこれを意識して打ってみてください!

 

麻雀で負けないためにはメンタルを作れ!

こんにちは!くらしゃおです。

 

けど、麻雀とかで負けると後ってどんな感情ですか?

運が悪かった

「A君の調子が良かった」

 

いろんな意見や感想があるかと思います。

でもこんな風に思ったことないですか?

 

「そこまでめちゃくちゃ

 飛んだりしてないのに

 結構な金額負けた」

精巣がんの原因や症状は?手術しても子供はつくれる? - こそだてハック

今回はそんな状況に陥らないように

麻雀で負けないための

考え方を紹介していきます!

 

 

・着順を意識する

 

麻雀で最も意識するのは

「高い手をアガること」でも

「手役を作ること」でもありません。

 

負けないために一番考えるべきことは

着順を気にしながら打つ 

ことです

 

「そんなの当たり前じゃん!」

と思う方もいるかもしれません。

 

でも実は僕自身も含めて

意外とできていないことなんです!

 

では、着順を意識するということは具体的には

どうゆうことなんでしょうか。

 

着順を意識するということに関して必要な数字は

「平均順位」

という数字です。

 

局ごとの順位を局数で割ったものですので

すべての順位をとっていれば、

平均順位の値は2.5、

全部一着なら平均順位の値は1といった具合です。

 

この平均順位は

麻雀アプリ「天鳳」の上級者であっても

2.35くらいが限界です。

 

どのスポーツでも、ずっと1着をとれるのは

限りなくゼロに近いですよね。

前半戦終了時点でのプロ野球順位表 : ドラ要素@中日まとめ

 

 

 

さらに麻雀における順位が大事な点として、

着順に応じた

「ウマ」というものがあります。

 

このウマは、順位が低い人が

順位が高いに渡すボーナスのことです。

 

着順が上がるにつれてボーナスが大きくなり、

その分、得をするというモノです。

 

 

この二つの要素から、

麻雀における着順意識の考え方があります。

 

それは

どの状況でも、

常に一つ上の順位を目指す

 

さらに、

どの局でも

二着以上(連対)を狙う

 

ということです。

 

例えば、下図のような配牌。

f:id:kumahjong:20200615183626p:plain

満貫ツモで一着という状況ですが、

二着以降が非常に僅差で

逆転されやすい状況です。

 

この場合は「立直・ツモ・三色」や

「立直・ツモ・タンヤオピンフ

などで一着を狙いたくなりますよね

 

しかし、巡目が進むにつれ、

先に仕掛けて

二着キープで終了

 

の選択肢もしっかり頭の中に持っておかないといけません。

 

その意識一つで、例えば發の残し方だったり、

相手の立直状況をじっくり見たうえでの

柔軟な立ち回りができるようになります!

 

この考えは友達に

「一着狙えよー」「もったいない」

と言われることもあるかと思います。

 

一着にこだわることはもちろん大事ですが、

このように

順位を意識した柔軟な立ち回り

普段から慣れておくことで

 

負ける可能性を減らす

→ 勝ちやすくなる!

というところにつながると思います!

 

 コラム】競馬で勝ち続ける為に必要な事って? | 【予想家ナツの競馬 ...

 

是非今日から、着順意識、連対(二着以上)

の考えを持って麻雀を打ってみてください!